バナナレシピ第二弾っ(^^;)

第二弾を書いてから作り出そうと思ったんだけど・・・

バナナって案外ケーキの他に使い道が無いような・・・

ということで、バナナマフィンを作ってみた!

味は文句なしだったけど、けっこうな量のバターを使うので、食べすぎには注意です!!

バナナレシピ第一弾っ!!

今日はさっそく、バナナを使ったお菓子を作ってみた(灬ºωº灬)

まずはバナナレシピの基本のバナナケーキ!

わたしの場合は手っ取り早くホットケーキミックスで作ったけど、こだわる人は好みの小麦粉、分量で挑戦してみるといいかも!

見た目はちょっと焼けムラがあるけど、味はばっちりでしたー!

パパパパンケーーキ!

久々に連絡とった友だちと、近況報告も兼ねて軽く遊ぼうって話になって、その子の家にお邪魔してきました(ʘωʘノ)ノ

おやつでもつくろうって話になって、一緒にパンケーキを作ったよー( ง •ω•)

フライパンのテフロンが剥がれててすごいくっつきやすくて焼くの大変だったけど、なんとかそれっぽい形にはなったかな笑

ただ、事前に作ろうと思ってなかっただけに、生クリームとかメープルとかバターとか、上にかける系のが何もなかったのがちょっと残念だった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

今日もおやつ作りにチャレンジ(●´3`)ノ

はろはろ~(●´3`)ノ

前にも作ったんだけど、今日はわたしの大好きなメレンゲクッキー作ったよ!

友だちからもけっこう評判良くてわたしも鼻高々(^ω^)

いつもは納豆に黄身を入れた残りでメレンゲクッキーを作ってたんだけど調子に乗って黄身の方が残っちゃうくらいにクッキー作りました(^^;)

食べ物はたいせつにしよう!というオチ(>_<)

寒い日にはおしくらまんじゅう?

ひさびさにお鍋だよ!!

リクエストで豚ちり鍋にしたよ٩(ˊᗜˋ*)و

我が家の豚ちり鍋は、隠し味にすごいもの入れるんだよ☆

それは何かと言いますと、、 生クリーム!!!

すごいクリーミーになって美味しいんだよ~

何度も作ってる料理だからアレンジもできるけど、料理慣れしてない人はちゃんとレシピどおり作らないと大変なことになるので注意だよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

年明けからの初投稿だよ(≧∇≦*)

お正月と言えば、わたし的に一番はずせないのはずばりお雑煮かな( ◌•ω•◌ )

地域によっても味付けや入れる具材、出汁の取り方まで全然違うっていうのは有名だけど、この間知り合いから聞いたのだと、「チーズ雑煮」とかいうのもあるみたい(。•ω- 。)

そういう変わり種のは挑戦する人は少ないし、一部のマニア?の人にしか需要はないかもだけど、話のネタとして一回くらいつくって食べてみたいなーとか思ったり思わなかったり…笑

今年作ったお雑煮は可愛さ重視で盛り付けしてみたよ!

というわけで(?)今年もよろしくおねがいします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

肉じゃがつくってみたー!

定番だけど、定番なだけにけっこう料理の腕まえに差がでるよね(´罒`) ちょっと薄味だったけど、これはこれで案外おいしかったかな!

一晩おいて味がなじんできたらもっとおいしくなるかも(ू•ᴗ•ू❁)

まずまずの出来(。•ㅅ•。)

昨日テレビで見て無性にカレーが食べたくなって、久々に作ってみた☆

おもてなしで料理作るわけじゃないから作り方とか付け合わせはテキトーな感じになっちゃったけど、盛り付けだけはちょっと頑張ってみた♩.◦(pq´꒳`)

ぱぱっと作ったからじゃがいもが大きすぎたけど、そこは家庭料理のご愛嬌ってことで!笑
 
グレイビーボートがあれば本格的なお店みたいな盛り付けにできたのかもだけど、一般家庭ではそうそう置いてないよねー( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

暖かくなってきました!

プリンを作ったはいいけど、大量に白身だけ残った…

捨てちゃうのはもったいないし、どうしようか悩んだ結果、思い立って作ってみたのがこれ!

メレンゲクッキーーーー!(ドラえもん口調笑

また白身がいっぱい残ったらつくってみよっと!

ナポリタンの隠し味!

ナポリタンを更に美味しくする隠し味がマヨネーズ!

小さじ1杯マヨネーズを入れるだけで、すごくコクのある味になる!前にレシピ本で裏レシピみたいなので載ってて試してみたけど大成功だったよー!