おじいちゃんの家で

去年から具合が悪く寝たきりになってしまった祖父のところへ行ってきました👀

すごく物知りなおじいちゃんで、わたしが小さな頃は昔話とか、おじいちゃんのおとうさん(わたしにとってはひいおじいちゃん)が戦争に行ったときの話しや、いっぱい話してくれました。

すごく手が大きくて頭をなでられるとなんだかほっこりするような、そんな不思議なパワーを持ってるんですよ…

でもちょっと前から家族の名前とかそういうのもわからなくなるときがあるみたいで… なんだか切ない,,,😢

お母さん喜んでくれたかなー

今日は母の日で、毎年、カーネーションともうひとつプレゼントしてて、、

何でも券!10枚綴りの何でも券をあげるんです!

その券に書かれた内容をしてあげます。ジーニーでも3つしか叶えてくれないのに10個もとか太っ腹かなー笑

大喧嘩しちゃいました(тωт`)

些細なことで弟と大喧嘩。。

確かに勝手に食べたわたしが悪いんだけど・・・ 冷蔵庫にあったケーキをわたしが食べてしまったことが原因(тωт`)

でも、ずっとそのままになってたら仮にも生物だし、駄目になっちゃったら勿体無いって思っちゃって。。。

でもずっと喧嘩してるのも気まずいし、明日新しいのを買ってくるつもり汗

なんとなく

家族で外食した帰り道

ふと気づくと、

小さいころ、一緒に手を繋いで歩いた散歩道

兄がにっこり笑って振り向いた

陽だまりの中でほんとに何でもないひと時だった

弟が青空を見上げつぶやいた

いい天気、、、

その瞬間を切り取って

大切にしまい込んだ心のアルバム、、、

いつもね、取り出して眺めるの

心のスクリーンに映してね

そして

家族とわたしの絆が

こんなにも深かったって思うんだ

少し泣いたら、、、

また歩き出そう

心の中の父と散歩しよう

見慣れた並木道のある

この街を、、、

ゆっくりと手を繋ぎながらね。

考える。

ちょっとさみしい一日でした。

辛いことがあったら、ご飯をいっぱいたべなさいって、小さい頃に父がいってたことをふと思い出しました。

もうあの声は聞けないけど、時々思い出してほっこりした気分になります。